お知らせ

第3回インターンシップ活用促進セミナーのご案内

登録日:2025.02.12

山梨県主催「第3回インターンシップ活用促進セミナー」についてご案内します。
本セミナーは、山梨県内の企業の皆様を対象に、インターンシップの重要性や活用方法について理解を深めていただくことを目的としています。
近年、学生のインターンシップ参加率は85.7%に達しており、企業の採用活動においてインターンシップは重要な位置を占めています。
本セミナーでは、インターンシップを実施するメリット、県内優良事例、最新の学生動向など、企業の皆様が「今」知っておくべき情報をお伝えします。

日  時:令和7年2月27日(木)15:00〜16:30
開催形式:オンライン(Zoom)
参 加 費:無料
対  象:山梨県内に事業所を有している企業の経営者、ご担当者

【テーマ】
インターンシップの現在を知る
〜なぜ今インターンシップが重要なのか〜
【講師】
山梨県大学生就職指導研究会 宮川 仁 氏
【講演内容】
①採用活動におけるインターンシップの位置づけ
②インターンシップを実施するメリット・県内優良事例の紹介
③実践企業2社の経営者を招いたパネルディスカッション
【パネリスト】
㈱オーテックメカニカル
 代表取締役社長 手塚 明彦 氏
山梨県中小企業家同友会
 代表理事 田中 昇 氏(山梨ユニフォーム㈱ 代表取締役)

お申し込みはこちらから

関連ファイル

TOP